VB.NETプログラミングワークショップ講座の内容
学習目的
このコースは次のスキルを身につけることを目的とします:
「作れる。組める」スキルを身につけたい人、新人プログラマーの養成に最適な、手を動かす講座です。講師が常に現在の仕事内容と成果をチェックします。
このコースは次のスキルを身につけることを目的とします:
- VB.NETでのアプリケーションの開発手順を理解している。
- Windowsフォームベースのアプリケーションを作成できる。
- 配布用のセットアップディスクを作成できる。
- 要求された仕様に基づくシステムをVB.NETで構築できる基礎力がある
対象の方
VB.NETを使用してプログラミングを行う方。
受講に必要な前提知識
VB.NET、およびADO.NETの基礎授業を行い、その後プログラミング演習を行います。
受講時間
マンツーマン授業+演習(VB.NET+ADO.NET):28単位
プログラム開発方法指導+課題実習: 50時間(課題実習がメインですが、進捗をチェックし、フィードバックを行います)
受講料
¥790,000( 別途消費税8% )
学習トピック
- VB.NETとオブジェクト指向(VB.NETプログラミング講座1)と演習
- ADO.NETの基礎と(VB.NETプログラミング講座2)と演習
- Visual Studioのデータベースツール操作演習
- Visual Studioのデバッグ演習
- 開発実習- 環境の確認
- テストデバッグ方法
- 進捗の確認と報告
- フィードバックと予定再見積
受講者の感想
「社員教育をありがとうございました。自社での開発案件をこなせそうです。」
備考
講師より
講習会やセミナーで内容がほとんど理解できた場合でも、開発現場で仕事をこなすには先輩プログラマーのもとで一定期間の実地研修が必要となります。この講座はできるだけその実地研修の代わりとなることを目標としています。